2015年 古座川釣行記録
古座川の水位変化
このグラフの説明はページ最下部にあります
前年からの気象記録
以前の釣行記録
2015SVG
-
- 10月11日 17〜21cm 12匹
- 前日から雨が降ったので 鮎が来るかと期待して朝早く川に降りた が 鮎は下ってこなかった
8時頃まで待ったが鮎は来ず 雨も強くなって水中が見えなくなったので川から上がった
10時頃雨が上がったので竿を持って川に降りた 3時頃笹を打ち替えるのに竿を仕舞うまで21回魚を受けたけど 鮎と言えるのはその内12匹だった
- 10月6日 15〜19cm 13匹
- 久しぶりに古座川で鮎を釣った 7月の雨以来見える鮎もチビばっかり 釣ってみてもチビばっかりで鮎釣りをした感じがしなかったけど 今日は18cm以上が11匹 数に入れられないチビも十数匹有ったけど 久しぶりに鮎が釣れたと言う感じがした
先週末から急ぎだと聞いてる仕事が有った 持って行くタブレットに入れるデータを作るのに月曜日一日かかってしまった 天気は良かったのに明日の天気予報が怪しい
朝一だけ網を投げてから行こうと思って 川に立っているとき川面に雨の波紋が 鮎も群れは来なくて3回投げて3匹 囮缶に入れて川から上がった
上がって朝食を摂っていると地面が濡れて来た 降水ナウキャストを見ると海岸部だけ雨雲がある 予想では30分位で雲が無くなるようなので待ってみるが雨は変わりなく濡れるか濡れないかのレベルでずっと降っている
今日は仕事は諦めて畑の野菜の間引きをした 間引いた菜を茹でて昼に添えて食べていると薄日が差して来た これなら行けそうとリュックを軽トラに積み込んで出かけた
目的地に近づくと道が濡れている しばらくするとフロントガラスに雨粒が 進むにしたがって大きくなって来る 到着するとしっかり振っている 傘無しでは降りられない 仕方なく引き返す 少し戻ると雲は多いけど晴れている レーダーの絵でもそうだったけど あの辺だけずっと降っているようだ 帰り道 駅前の時々行く喫茶店でコーヒーを飲んで帰った
帰り道 相瀬橋から川を見ると数人釣り人が居て その中に硲囮店の奥さんも居て手を振っている まだ早いしやってみるかと着替えて川に降りたら3時 朝網に掛かって缶に入れてる鮎を一匹取り出して鼻環を通した
追いは良いようで1匹目はすぐに来た けど13cm そのまま囮を替えずに送り出すと2匹目もすぐに来たけど又13cm 今日もこないだと一緒かと嫌な予感 チビ鮎を10匹程とナベラを10匹程釣った後今までとは違う走り 鮎の走りだ 抜くと良い型と言っても19cm程だけど それから5時半に仕舞うまでチビも3匹程混じったけど鮎だと言えるのが11匹 久しぶりに古座川で鮎が釣れたと言う感じがした
雨が降らないようだと もう1〜2回鮎釣りをしてみるかな
- 9月30日 15〜17cm 4匹
- 29日笹を立てた ハンマーを振っているとき近くに19cm位の鮎が付いていて真黄色になっているのを見ると釣りたくなった
夕暮れ6時に笹を立て終わって 明日の囮にと網を投げた 一回目に17cm位のが1匹 2回目に15cm位のが1匹 囮缶に入れて川から上がると 翌日の仕事の依頼が来た
仕事が済んで家に戻ったのが2時半 前には良く来る三重の人が2人入っている チャリンコで好きな所を見に行くと空いている 着替えて囮缶を軽トラに積み込んで出かけた
17cmの方の囮を繋いで放すとすぐに来た けど13cm位 囮を替えずにもう一度出動させる 次もじきに来た けど又13cm位 仕方なくそのちび鮎に鼻環を通す 針と水中糸を引っ張って泳いでくれるか心配したけど 何とか上流に向かって泳いで行く
しばらくして14cm位のを連れてきた こんなチビでは仕方がないので 辺りを見回してましな型の鮎を探す そこへ囮を誘導して逃げる囮を引き戻してを繰り返して掛けるが15cm位
5時のチャイムが鳴るまで そんなことを繰り返して10匹程 その内15cmを超えるのは4匹しかいなかった
鮎はまだ下ってこないようなので もう少しましな鮎が釣れる所を探して竿納めをしなくては
- 8月20日 北山川 16〜21cm 32匹
- 31日に坊主をくらってからも 毎日川を覗きには行っているが 遊び相手になるサイズの鮎は見えてこない
そこへ16日 新鹿の船頭船頭さんから やっと釣れだした型も大きい来るかい と電話 二つ返事で行くと
朝 瀞大橋で待っていると順次いつも一緒に古座川に来るメンバーがやって来た 載って来た車を此処の駐車場に置いて船頭さんの車に乗せてもらって現場へ
今年は初めて来る場所らしい 現場に着いて前日船頭さんが釣って来た囮を分けてもらって 4人その辺に散らばった
囮を繋いで送り出すとすぐに来た 竿を立てて抜こうとするが なかなか浮いてこない 今年古座川で小さな鮎しか釣っていないので今年初めての手ごたえ やっと飛んだ鮎を見て あれ〜 小さい けど囮には使えるサイズ 囮を変えて放すと流心の方へすっ飛んでいく このスピードも古座川の鮎とちょっと違う体形も背びれから後が少し長いような気がする
次も直に来た けど同じサイズ 此処の場所は小さいようだ そのあと缶に入れられない小さなのが2匹続いたので少し立ちこんだ 次に来たのは今までより潜って行こうとする力が強い 飛んできたのはまあまあの18cmくらい
それが3匹釣れたが後が続かない 釣れるポイントの間隔が広いので 鮎は多くはないようだ 釣れる場所を探して下流の瀬へ行ってみる 此処で入れ掛ではなく ぽつぽつ釣れて 昼のチャイムが鳴っているがやめられない 昼飯に皆の居る場所へ戻ったら1時半だった
コンビニおにぎりを食べて次は川を見がてら上手の瀬肩へ 一緒に来たNさんが良さそうな所に立っている Nさんの上へ少し距離を取ってここでやってもいいですかと聞くとぞうどと手振り
好きな感じの流れだがどこを泳がせても全然こない しばらくしてNさんが下って行った 後へ行って動きの悪くなってきた囮を引いているとギラッと光ってやれやれ 此処もその後ぽつぽつ 2時間ほどで釣れなくなったので囮を引きながら下って行くと 皆が仕掛けを仕舞っているのが見えたので囮を外した
皆で建て替えられている湯の口温泉に浸かって帰途に就いた 型は期待したほどではなかったけれど 強い鮎に気分のいい一日だった 古座川の鮎が良くならなければ 年券も買ったことだし もう数回行かなくては
- 7月31日 坊主
- 台風と22日の雨の放水で今年初めて 川は真っ白になった
7日前にダムの放水が止まってから毎日川を覗いているが 鮎は随分少なくなった 特に遊び相手になるサイズは
今日やっと川に色が付いてきた 畑で虫退治をしていると川の方から音がしたので 見に行くとS先生が網を持って歩いている
見えてる鮎が小さいのでウナギのエサにしようと 真似をして4分5厘の網を持って川に降りた 群れに向かって投げるがキラッともしないで通り抜けていく
10回ほど投げてやっと16cm程のが1匹網に絡んだ もう鮎を捕るのは諦めて網に掛かった1匹の鮎と2匹のカワムツと1匹のオスのハスを缶に入れて川から上がった
午後3時過ぎ 用を済ませて浸け針のエサの雑魚を捕るのにセル瓶を浸けるとき 雑魚が入るのを待つ間竿を出してみようと釣支度をしてセル瓶を持って川に降りた
セル瓶を仕掛けておいて 朝網に掛かった小さな鮎に鼻環を通して泳がした 泳いで行く囮を見ていると川に居る鮎よりずいぶん大きい 16cmの鮎が大きく見えるんだから周りの鮎は余程小さいようだ しばらく泳がしていると小さな当たり 抜くと何の抵抗もなく持ち上がって 囮の後ろに小さな魚 見ると7〜8cmの鮎 いつもなら捨てるんだけど これも浸け針のエサにキープ しばらくして又同じサイズ これもキープ 1時間ほど引くと囮が動かなくなった その囮をもう30分瀬を引いてみたが追われる気配もないので竿を仕舞った
今日ここには遊び相手になるサイズの鮎は見えない 水が出るたび川の鮎が小さくなる気がする このところ立て続けに台風が発生している 台風が定期的に来てその度水が出るようなら 今年の古座川の鮎はもう終わったかもしれない
- 7月12日 15〜18cm 47匹
- 今日も朝から蒸し暑い 昨日水が高くて思った所を釣れなかったので 昼から太陽が有ればもう一度降りてみようと思っていたら 10時ごろ大阪ナンバーの車が来て二人降りて行った
チャリンコで硲囮店を覗きに行くと 硲さんも奥さんも昼からやってみると言う
昼過ぎに帰って昼食を作った 食べ終わったのは1時半 ここの二人はまだ上がって来ないので好きな所は空いてないかとチャリンコで見に行った ちょうど朝からいた人が上がる所だった
急いで戻って着替えて 昨日終わってそのまま浸けていた缶を軽トラに積み込んで出かけた
川に降りて竿を伸ばして囮を繋いで放すとすぐに来た それから良いペースで釣れるが此処も小さい 15cm位のが釣れると 泳ぐ力が弱くてなかなか上へ泳がないので次が釣れるまで時間が開く 何とか17cmのが釣れるとまた良いペースで釣れるがまた小さいのが来て時間が開く そんな繰り返しだったが 好きな場所で好きな釣り方で いい気分の釣が出来た
鮎は此処も18cmは数匹で 殆ど15〜17cmの小さな鮎だった
- 7月11日 15〜17cm 7匹
- 久しぶりに川に降りた 7月になってから雨が続いて増水で川に入れない日が続いていた
一昨日 天気予報は明日は曇りと言っていたので もう10日も誰も入ってないので釣れるだろうから 川に行くつもりでいた
が 朝起きたら今までと変わらず雨の音 天気予報では降らないように言っていたので直に止むだろうと思っていたらどんどんきつくなる 西川のアメダスのデータを見ると大して降っていない けどこの感じは時間30mm以上 降水ナウキャストを見ると 古座から佐本にかけてだけきつい雨 土砂降りが2時間ほど続いた後少しずつ小降りになって昼前に雨は止んだが川の水はどんどん増えて濁りも入ってきて とても入れる状態じゃ無くなった
今日の朝川を見に行くと 濁りも取れて前日の増水前の水位まで戻っていた 昼から入れるかも知れないと思っていたら 知り合いのTさんがパソコンを提げて教えてくれとやって来た 終わったら4時10分 Tさんを見送りがてら外に出ると雲の上にかすかにまだ日が見える 川を見に行くと降りる所のすぐ前に釣れそうなの黄色い鮎が3匹見える 無性にやりたくなって着替えて硲囮店へ囮を買いに行った
囮をすくうと この時期にしては小さな鮎だった 相変わらず解禁の日からそのままの仕掛けに掛け針をセットして囮を繋いだ
見えてる鮎の処に誘導する 降りる前見ていた3匹の内2匹は追ってこない 見えてた中の一番大きな鮎の処へ囮が行ったときキラっと光って手にコツンと当たった やり〜 慎重に引き抜いて飛んだ魚を見て あれ! 小さい
泳いでいるのを見た感じはもっと大きく感じたのに 大きく見えた鮎がこれではほかのはもっと小さいはず 案の定次のは15cm程 その後ぽつぽつ来るが一匹目のサイズを超えない 8匹目を抜こうとしたとき水面でばれた と思ったら掛け針が無い 魚が小さいのでハリス止めの所の点検をしなかったせいだ 反省
魚は小さいし思ったほど掛からないし水嵩が高くて腰まで入っていてウェザー越しにも水は冷たいし これを機に川から上がった
10日以上誰も触ってないのに鮎が大きくならない どうしてなのか これでは今年も竿を持って川に立つ回数は多くなりそうにない
- 6月19日 15〜19cm 25匹
- 昼前にダムのゲート放水を止めたと放送が有った 6日にTさんが釣って来た囮に残している2匹の囮も もう2週間近くなるので交換しないと
鮎がまだ生きていたら 昼から部品が来ているドリルドライバーのスイッチの交換が済んだら降りてみる事にする
交換に思ったより手こずって終わったのは3時過ぎ 川を見ると少しだけ水位が下がっている 囮缶を見に行くと2匹共生きていた
缶を家の前まで持って来て 着替えて川に降りた 囮は元気に見えたが長い絶食で力が無いのか いつもより20cm以上高い水に すいすいとは泳がない それに鮎は沢山見えるが追ってる鮎を見つけられない 寸法も解禁以来大きくなっていない様に見える
30分程してやっと15cm やれやれ小さいけど文句を言える状況じゃないようだ 10分程して又同じサイズ 2匹釣れたので 持ってきた2匹を川に放した それからぽつぽつ来るが 囮にならない13cm位のも時々掛かって来る
7匹程 船に入れた頃5時のチャイムが鳴った 今日はこれで終わりかなと思ったら掛かった それからなぜか調子良くなって7時に竿を仕舞って 数を読むと25匹 5匹だけ19cm 後は15〜17cmの小さい鮎でした 解禁以来雨続きで水嵩は高くて 釣り人も余り入らないのになぜ大きくならないのか?
- 6月1日 15〜19cm 17匹
- カヌーで川を下ってから悪いだろうとは思っていたが 予想以上の厳しい解禁になった
家の前には前の晩から ここへ良く来る人の車が止まっている 4時10分前に起きてトーストで朝食を摂っていると船頭さんたちがやって来た すぐに着替えて川に降りると言うので 前日に買っておいた入漁券を渡して 囮缶の位置を伝えて着替えに戻った
道具を持って川に行くと散らばらないで3人固まっている これでは此処は無理だと上の瀬を見に行く 幸いにも空いていたので三人に声をかけて そのうちのOさんと上の瀬に行った
毎年と同じように去年の仕掛けに針をセットして囮を繋いだ いつもと違って今年は瀬だからすぐに来るだろうと待っていたが なかなか来ない 1匹目は30分もたった頃 そのあとは入れ掛でもなくパラパラ続いたが鮎が薄い
1時間以上間が空いたので 今日はこれで終りかと道具を仕舞って家に帰るとまだ9時半だった
- 5月31日
- このところ地元の鮎気違達は 解禁日降りる場所を求めて右往左往している 鮎が付いてる所がなと言いながら
夕べ(未明と言うべきか)夜中にパラパラと大粒の雨の音がした 西川のアメダスの雨量計は6.5mm 県の蔵土の雨量計は11mm
これ位の雨では好天続きの乾いた地面に吸い込まれたのか 川の水位は朝になってから1cm上がっただけ
この1cmも明日の朝までには下がってしまうだろう 釣の対象になるような大きな鮎はいくらも見えないし 釣り辛い解禁になりそう
- 5月26日
- 今日は小川を 瑞生から妙見橋まで下った 渇水で瀬を下るのに何度も降りたり 川底に手をついてカヌーを前にやったり 昨日は向かい風 今日は渇水 疲れた
鮎は小川も 多くもないし大きいのも余り見つけられなかった
澄み切った水の中で 10cm程の鮎が 真っ黄色になって追い合っていた
桜の頃のあの沢山の鮎はどうなってしまったんだろう
天気予報によると日曜まで降らないようで それも大した雨ではないようだ 渇水の解禁になりそう
- 5月25日
- 三尾川から月野瀬までカヌーで下った
春先 沢山登って行ったので どこも沢山居ると思ったら 場所斑が激しい上に サイズも良いのが居る所は何か所もなかった
解禁は案外良くないかもしれない
水位変化グラフについて
県のページの水位情報と気象庁の観測データを元にアプレットで表示しています
土日は釣りに行きますのでデータが抜ける事が有ります
最終データはこのページ更新時の物です現在の水位は上の 古座川を地点別では相瀬又は月野瀬を選んで下さい
このアプレットを使用になりたい方はグラフ表示アプレット使用方法をご覧下さい