HomeDownTop 
道端の花
笹百合

TOP > 2021年釣行記
明日の釣行の為の情報収集 別ウインドウで表示されます(外部リンク)
古座川の状況 和歌山県砂防課観測データ 相瀬  月野瀬  直見(小川)  七川ダム
現在の雨 西日本雨雲レーダー 気象庁最新観測データ和歌山県
天気及び道路状況 天気予報 YAHOO!天気和歌山南部 和歌山県道路規制状況

2021年 古座川の釣行記録

2021年気象グラフ

6月15日 16cm2匹 19cm5匹 20cm1匹 計8匹
 昨日エビの仕掛けを上げに行った時 1日から置いている囮はどうなったかと籠を開けてみた 半月も経ったのできっと死んでいるだろうと思っていたが 蓋を取ると予想に反して白いものが見えない 4匹とも生きているようだ 籠を浮かすとバチャバチャ元気に泳ぎ回っている しかし もう入れ替えないと何日も持たないだろう
 と言う事で鮎の見えない川に行ってみる事にした 古座へ昼食を摂りに出て戻ってきたのは3時前 着替えて2日の仕掛けの付いたままの竿を持って川に降りた
 籠から2匹出して1匹船に入れもう1匹に鼻環を通した 1日に釣れた所まで泳がしながら進んでいく が 付いている鮎が全く見えない 15分ほどして16cmの小さな鮎が掛った その後1時間ほど周辺を引き回したが当たりは無かった 2日に風でやめた所に残っているかも知れないと転進することにする
 缶を一旦浸けて 鮎が見えなければ今日はもうやめようと思って 竿を伸ばさずに川を覗く 水際に立っても逃げない鮎が大きくはないけど2匹見えた 釣れるかもしれない 竿を伸ばして船の鮎を玉網にあける 16cmの方はあまりに小さく見えたので さっき使った囮にもう一度鼻環を通す 元気に出て行ったが囮が傍へ行くと川の鮎が逃げる 偶に寄って来ても後ろ10cm以上近付かない 暫く泳がせていたが掛るまで間を詰めてくれない 囮が弱っている性かと小さな鮎に交代 すぐに掛った 小さく見えていたが結構抵抗する 受けてみると19cm囮が小さいから余計に大きく見える 4匹釣った時バチャバチャ跳ねながら何かのナブラが回ってきた 何が来たのかと見ていると鮎の大群 集団で食みながら跳ねながら移動していく 小さく見えるけど釣った19cmの鮎も川の中では小さく見えたので案外大きいのかも知れない 瀬に付いて居る鮎が居ないのに群れ鮎は落ち鮎の時と変わらないほどのすごい数 1日も2日も立ったどこの瀬肩にも群れ鮎が沢山いた 放流した鮎が群れのままになっているのか?
 3匹追加した後釣れなくなった 5時のチャイムが鳴ったのを機に竿を仕舞った
6月2日 17〜19cm8匹 主体19cm
 昨日の解禁日近年になく人が少なかったので 昨日入っていない所も有るんじゃないかと思い当たる所に行ってみる
まず一ヶ所目 瀬肩に立つと前で群れ鮎が回って来てギラギラ食んでいる 中に20cmを超すんじゃないかと思うような大きなのも見える 囮を送り出す 囮が大分沖まで出て行って掛った 飛んできたのは18cm 微妙 更場なら20cmが来るはず 囮を付け替えて直に来たのは19cm けど一匹目と大分距離が有るので更場では無いようだ やっぱりその後は来ず長い瀬を下る間に17cmのが1匹 転進
 2ヶ所目 ここは浅くて底がよく見える ここにも群れ鮎は居るけど付いている鮎は見えない 一応一通り泳がせたけど来ないので転進
 3ヶ所目 ここは太もも位の深さだけれども全く底は見えない 昨日より少し濁りが濃いように思う ここも丁寧に泳がせたけど当たり無し 下を見ると好きな所に人が見えない 昨日入ってるだろうけど見に行く事にする
ここでも群れ鮎が食みながら速いペースで移動していくのが見えるが やっぱり付いている鮎は見えない 昨日釣られて空いた所にこの鮎が付いてくれればいいけど付くんだろうか 最初に見た所と此処の群れ鮎の中にはかなり大きいのが混じっている 群れ鮎のままこのサイズに育ったのだったらもう付かずに秋を迎えるのかも知れない
 4ヶ所目 降りると川下からきつい風が吹いている 囮を繋いで送り出すとすぐに来た 風がきつくてすぐに抜けない 風と鮎の動きを見ながら竿を突き上げると囮が空へ飛びあがった 残念 逆針を打ち直して送り出すとまた直ぐに来た 更場に当たったようだ けど風で竿が折れそうで抜けない 風の具合を見ながら寄せてきた鮎を竿を立てて抜けないので玉網を水に突っ込んで掬った 次も直ぐに来たけど風で竿を立てられなくて躊躇している間にばれた この後風の合間を見て抜いたり水の中で掬ったりで3匹 ますます風が強くなったので竿を仕舞った
6月1日 18〜21cm33匹 主体20cm
6月1日 今年 家の下では昨日まで水の高い性も有るが一度も鮎の姿を見ていない 2〜3匹で7時には逃げ帰ることになるだろうと思いながら 去年から仕掛けをぶら下げたまま 玄関に立て掛けていた竿を持って5時に川に降りた 繋ぎ糸だけ替えて鼻環仕掛けはちょっとパーマしているけど解禁サイズだから大丈夫だろうと 毎年始めるところで囮を繋いで送り出す
 囮は元気よく出て行ったと思ったらいいと思う所を通り過ぎて向こう岸の浅い所まで行ってしまう 流心まで引き戻すがすぐに向こう岸へ 5度ほど引き戻しては向こう岸へを繰り返したとき 引き戻したところからゆっくり上りだした あれっと思って竿を立てると抵抗する 力を入れるとそれ以上に抵抗する 掛ったようだ 数も大きさも期待していなかったので 解禁日のサイズだから大した事無いと抜きにかかるが浮いてこない 思いっきり走り回ってやっと飛んできたのは20cm
古座川へ通い始めて数十年 住み始めて10年 解禁日の本流でこんな大きな鮎を釣ったのは初めてだ それから暫くほぼ入れ掛り 7匹目こつんと感じたけど掛からなかった 逆針を打ち直さなくてはと引き寄せると逆針ごと無い 一匹目の大きさを見た時点で鼻環仕掛けを替えておくべきだったが後悔先に立たず 仕掛けを交換してまた暫くほぼ入れ掛り この調子だと100行けるかと思ったら当たりが無くなった まだ7時ちょっと前 その辺を昼まで囮を引きながらうろうろしたが1時間に1匹くらいしか釣れなかった
朝はいい目が出来た 明日腕は筋肉痛になるかもしれない けど良かったのか悪かったのか・・・
4月20日 稚鮎放流
 今日 漁協の2回目の稚鮎放流が有った 各地区へ合計0.5t 1日の鮎より少し小さかった
川にはまだ鮎は見えない 今年は雨が多くて水嵩の高い性で見えないだけなのか? やっぱり余程いないのか?
4月1日 稚鮎放流
 今日 漁協の稚鮎放流が有った 各地区へ合計1t 海産畜養の12〜13pのいい稚鮎だった
3月13日 アマゴ 15p〜18p 11匹 柳の下のドジョウは黒くて小さかった
 6日に例年に無くよく釣れたので 前日天気予報で大分降ると言っているの柳の下のドジョウを狙ってもう一度行こうと餌を買ってきた
5時に起きてはみたけれど沢山降ったのでネットで小川の水嵩を見て どうするか迷っていた 直見の水位を見ていると8時を過ぎて下がって来た どんどん下がっていくので10時に家を出た 本流は濁っている 小川の縁まで来ると此方も濁っている 引き返すか迷ったけれども現地まで行ってから駄目なら戻ることにして進む
 現場に着くと川は澄んでいた 水嵩も少し高すぎるきらいは有るがいい感じ 下の方は水嵩が高すぎるように思うので一番奥で始める 前回いいのが来た所を流す 同じように当たり来た けれど飛んできたのは体調制限ぎりぎり それ以後ここではムツばかり 他の所でも上がって来るのは色の黒い痩せたのや ピカピカでも体調制限アウトのや 強い奴が釣られて それに追われて隅っこに居た黒い痩せた奴が白く太くなるまで暫く時間が必要なようだ
 去年13日に相瀬で遡上鮎を見つけて 家にカメラを取りに走っている 今年はこの辺には未だ見えない 見たと言う話も聞かない この雨がいい呼び水になってくれるか? 水が引いて川の中が見えるようになるのが楽しみなような怖いような
3月6日 アマゴ 15p〜21p 39匹
3月6日アマゴ 1日に仕事が入って解禁日に行けなかった 昨日少し雨が降っていい水嵩になっているだろうと思い行くことにした 土曜日なので人が多いだろうと少し早く家を出た けれどとり越し苦労で今日は川は貸し切りだった 解禁日良くなかったのだろうか?
 毎年始めるところに降りて一投 去年はここでは当たりが無かったがいきなり目印が動いた 今年から体調制限が15pになって ぎりぎりのちびアマゴだけれど一匹目なので鮎バックへ入れた 2投目も当たりがあって今度は文句なしのサイズ
いつもの年なら 3箇所やって10時頃には終わるのだが 今年は当たりが多くて毎年と同じ3箇所目から上がって 腹が減ったと思って時計を見たら1時半だった
2月15日 大変だ鮎が居ない
2月15日砕波帯調査・いいニュース
今年は暖かい日が多い コロナの性かテレビでは全然話題に上がらないが あちこちの梅の花も満開になって いい香りを放っている
夜中から降り出した雨は明方から強くなって 西川のアメダスでは62mmと久しぶりにまとまった量になった ぼちぼち登って来る頃だなと思っていたところに 暮れの15日にダムの放水が止まって以来 干川になっていた川は 遡上には絶好の水嵩になった

・悪いニュース
今日 漁協の砕波帯仔魚調査があった
毎年 仔魚の砕波帯調査を 河口近くの西向の浜と橋杭海水浴場で行うのだが 今日は波が高くて西向の浜で網を引けないので橋杭だけ調査することになった
例年ここでは沢山有るのだが 今年は全然無い かろうじて鮎らしきのが数匹 けど小さくて裸眼では鮎かどうかも確認できない 少し大きな脂びれらしき物があるように見えるのが1匹居るがそれもシラウオかも知れない
今年は不作? ひょっとしたら大不作? 少し波の性で濁りもあったので 鮎の仔魚が沖へ行ってしまったのかも知れないけれど

紀伊民報の記事では田辺湾の稚鮎漁出始めは6p前後と良いらしいが 古座では見える姿が少ないので 今年は未だ出漁してないらしい